かつらカタログ(ベース素材)

蒸れにくい素材

更新日:

ムレ(蒸れ)にくいかつら。かつらの通気性について

  • ムレ(蒸れ)にくい素材の選び方

お客様からよく「かつらはムレ(蒸れ)ないのか?」といった質問があります。
(特に夏場は気になります。)

一年中全面スキンタイプ(通気性なし)を使用されていて、「特に問題ない」とおっしゃるお客様もおられます。

ただやはり夏場に通気性のあまりないベース(スキン、ナノスキンタイプ)は暑いと感じる方も多いです。

「スキン、ナノスキン」は生え際を見せる場合に人気のある素材(生地)です。
もちろん多くの方は、「スキン、ナノスキン」をフロント部分だけにを使い、ベース部分は通気性の良いレースやネットタイプにされています。

ムレにくさ。通気性のよいカツラのベースの順番

  1. モノネット(通気性  )
  2. レース(スイスレース、フレンチレース)(通気性  )
  3. シルクベース、インジェクションベース (通気性  )
  4. スキンベース(通気性なし)
    の順番になります。

もっとムレにくい、通気性のよいベースをお求めであれば、
モノネットよりも網の目が大きい(約1センチ角の網の目)でベースを作ることもできます。
(この網目の大きなネットをご希望の場合は「お問い合わせ」からご連絡ください。)
約1センチ角の網の目ネット約1センチ角の網の目状のネット

ただ・・
モノネットよりも網の目が大きい素材でベースを作った場合、あまり毛量が少ないと場合によっては網の目が見えてしまいます。
このような「網の目が大きい素材」で作製の場合は毛量は少なくとも90%以上がおすすめです。

これ以下の毛量で作製ご希望であれば、人工皮膚を分け目かつむじに使用することを強くおすすめします。

・・モノネットでベースを制作する場合も、毛量は80%以上をおすすめします。

レース、シルク、スキン、インジェクションにてベースを製作した場合は、毛量が少なくて、ベース素材が見えてしまっても、(分け目と同様で)とても自然です。

詳しくは⇨「分け目の見え方をご覧ください。
次のページフロント素材の選び方へ移動する。

-かつらカタログ(ベース素材)

Copyright© かつら屋ドットコム , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.